ご予約のお客様には発売日に【予約クーポンコード】をメールでお送りいたします。

人気モデル「Air Pro 4」から、
一年以上かけて磨き上げた、進化の答え。
独自開発の業界最小クラスBAドライバー
新たな音の次元へ、今ここから。

Bluetooth 6.0
最新Bluetooth規格で接続がさらに安定

ハイレゾ再生、
多様なコーデック対応
マルチポイント接続・ゲームモードでもLDACが利用可能

マルチポイント接続
音楽鑑賞中の着信でも接続切り替え不要、 大切な電話を逃がさない

ゲームモード
映像との音ズレを
最小限に抑える

装着検出機能
イヤホンを外すと自動で一時停止、巻き戻しなしでスムーズに使用可能

検索ハブ
検索機能でイヤホンの位置を簡単に見つけ出せる

IP55防塵防水

Google Fast Pair

LE Audioと
Auracast™に対応

ハイブリッド・デュアルドライバーによる究極の音質
バランスド・アーマチュア(BA)ドライバーは、もともと補聴器などに多く採用されてきた非常に精密な構造で、微細な信号にも敏感に反応します。 ギターの弦が擦れる音やボーカルの息遣いといった細かな音を、リアルに再現できます。 一方、ダイナミック型ドライバーは、躍動感あふれる力強いサウンドが特徴で、低音域の厚みと迫力に優れています。 これら2種類のドライバーを、11度という理想的な角度で組み合わせることで、全帯域にわたり、純度の高いサウンドとバランスの取れた音響表現を実現しました。

業界最小クラスBAドライバー&独自のオフアクシス配置音響構造Nano Side-Fitted Acoustic Architecture (NSAA™)技術
ハイブリッドドライバーシステムでは、ダイナミックドライバーとバランスド・アーマチュア(BA)ドライバーの間に生じる磁気干渉が、BAドライバーの高音域レスポンスを低下させることがあります。そのため、両ドライバーの配置角度は高音の再現性を左右する重要な要素です。EarFunでは、数多くのテストを重ねた結果、ダイナミックドライバーとBAドライバーの間に11度の角度を設けることが理想的だという結論に至りました。この精密な設計により、高音域の減衰を最小限に抑え、透明感と明瞭さに優れたサウンドを実現しています。

ハイレゾ認証を取得、Snapdragon Soundにも対応し、多様なコーデックから選択可能
LDACにより、音の奥行きや空気感、アーティストの息遣いなど、CDでは感じられなかった細部まで楽しむことができます。aptX Losslessにも対応し、CD品質の信号を得失なく再生できるロスレス伝送が可能になりました。最新規格のBluethooth 6.0対応により、遅延が少なく途切れにくい再生環境を実現しています。

ANC性能がさらに向上
弊社独自のQuietSmart™ 3.0ハイブリッドANC技術を搭載。フィードフォワードマイクが外部の騒音を、フィードバックマイクが耳の中に残ったノイズを検知し、20Hz〜2000Hz以上の幅広いノイズを効率的に低減します。フィードバックマイクが出音口のすぐ近くに配置され、捉えるノイズが耳の鼓膜に届く音により近くなることで、ノイズ検知と除去の精度が一層向上しています。

Qualcomm最先端チップ「QCC3091」搭載、より高速かつ安定した接続
QualcommのQCC3091チップは、計算能力と処理能力において非常に優れています。音質を向上させるだけでなく、より高速かつ効率的な処理を実現し、イヤホンの接続をより速く、安定させることができます。

6基マイク+cVc 8.0 AI通話ノイズキャンセリング技術によるクリアな通話音質
左右にそれぞれ3基の高性能マイクを搭載し、話し声と周囲のノイズを検知・除去するAIアルゴリズムを活用したcVc 8.0ノイズキャンセリング技術により、騒がしい環境でもクリアな音声通話を実現します。
余裕の連続再生時間、
そしてワイヤレス充電可能
オンライン会議や動画視聴はもちろん、出張や長時間の外出時でも、バッテリーの心配なく快適にご利用いただけます。


専用アプリ「EarFun Audio」
便利さが広がる、より自由な音楽体験を。
製品スペック

ケース込みで最大36時間、単体で最大8時間(ANCオン)























