株式会社音元出版主催「VGP 2022」にて受賞
高性能なAIROHA® チップを搭載、『MCSync』テクノロジーとBluetooth 5.2技術により、 さらに広い通信距離・安定した接続・低消費電力を実現しています。
最新のEarFun QuietSmart™2.0 ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング(ANC)技術を搭載、最大40dBまで騒音低減が可能です。エクササイズ、勉強、旅行のいずれの場合でも、EarFun Air Pro 2はあなたの静寂を取り戻すのに役立ちます。
風が強い日も、ご安心ください。 QuietSmart™2.0のアルゴリズムにより、周囲の風を検知すると、自動的に風雑音を低減します。
周りのサウンドを聞きたい時に、タップで外音取込モードに切り替えます。外部のマイクを使用して周囲の音を捉え、自然なリスニング体験を実現します。
周りのサウンドを聞きたい時に、タップで外音取込モードに切り替えます。外部のマイクを使用して周囲の音を捉え、自然なリスニング体験を実現します。
ボイスピックアップマイクにより、2つの専用ノイズキャンセリングマイクと優れた高S/N比テクノロジーを加えることで、騒がしい環境でも通話相手にあなたの声をクリアに届けます。 ※S/N比とは、信号(Signal)と雑音(Noise)の比率のことです。S/N比は、数値が大きいほど雑音が少なく高品質の信号が得られ、逆に数値が低くなるほど雑音の影響が大きく信号の品質は低くなります。
AIROHA® チップを搭載、『MCSync』技術により、安定した接続・低消費電力を実現しています。10mmチタンコンポジットダイナミックドライバーがEarFun Air Pro 2の並外れた音質を実現するのに役立ちます。お気に入り曲のメロディーと豊かな音色を実感いただけます。 ※チタンは強い耐蝕性・弾力性を持ち、航空機などの金属材料に、また反応容器・電極などにも利用されています。
IPX5相当の防滴性能を搭載、突然の雨や運動による汗を気にする必要がありません。いつでも快適に音楽をお楽しみいただけます。
イヤホン単体6時間再生(ANCオン)
イヤホン単体7時間再生(ANCオフ)
チャージングケースと併せ34時間再生
装着検出による自動音楽再生停止
無毒で低アレルギー性の医療グレードのシリコンに包まれており、アクティブノイズキャンセリング(ANC)を最大化するために、調整可能なフィット感を実現するように設計されています。人間工学に基づいた特別なデザインにより良い、より高い装着安定性と快適なつけ心地を実現できます。
高音の抜けが良く、低音に厚みもしっかりあったので、充分満足です。ノイズキャンセリング機能のため、周囲の音が全く気にならずに楽しめました。また、イヤホンを外すと音が止まるのには驚きでした。 Show Full Review
ノイズキャンセルは十分です。
電車、バスでは低い音量で音楽が楽しめます。
これより強力なノイズキャンセルは2〜3万円クラスの製品となると思います。
音質は低音から高音までバランスが良く、ヴォーカルがよく聞こえます。
アンビエントはマイクを通した音の感じ強いですが周りの音がハッキリ聞こえます。ノイズキャンセルからワンタッチで変えられるのも電車、バスの乗り換え時に便利で安心です。
ノイキャン→アンビエント→ノーマルをワンタッチで変えるのでノイズキャンセルの効果がわかりやすいです。 Show Full Review
SoundCore lifep2を使っていて壊れたのでこちらを買いました。素人なので分かりませんが音質はSoundCoreと同じレベルです。こちらの方が値段が高く、ノイズキャンセリング搭載なので期待していましたが…。耳の穴がフィットしにくい… Show Full Review
前作の音質がどうだったかは知りませんが、AACにしては低域から高域までバランスの良くクリアな音が出てると思います。低音が強いからと言って中高音が犠牲になっておらず、しっかりボーカルが前に定位してます。若干低音が出過ぎている感があるので、jabraみたいなサウンドコントロールアプリが有れば良かったかもと思いました。 Show Full Review
earfun のファンなので全てのイヤフォンを使用してきた。今までのearfunのノイキャンとは傾向が違う。これはEarfun air は、ノイキャンが強めで自動車内での静寂性はよかった。2はノイキャンの数値は大きいが、人の声はよく通す。従って家の中での使用や買い物時の使用は重宝した。声を掛けられてもよく聞こえる。Boseのquietconfort earbods より、車のエンジン音は小さくて心地よい。quietconfort earbodsは人の声がかなり聞こえないので不自由することが多々あった。誰かとの会話が必要なシーンでは、EarFun Air Pro 2 が重宝しました。普段使いに良さそう。 Show Full Review